仮想通貨の「積立」をオススメしない たった1つの理由【手数料で負けるな】

こんにちは、ぐぐ子@yokubukagugu)です。 

「bitFlyerかんたん積立」、「Coincheckつみたて」…

最近、仮想通貨取引所で、「仮想通貨の積立サービス」をよく聞きます。 

仮想通貨ブロガーやインフルエンサーも、オススメしているようです。 

私は、投資信託や個別株などは、運用歴3年以上、運用額も1000万円以上ですが、仮想通貨はまだまだ初心者です。 

しかし、仮想通貨の積立サービスは、「オススメできない」と断言できます。 

えっ! なんで?

ぐぐ子
ぐぐ子

もちろん、損をしてしまう可能性が高いから、です。 

この記事では、その理由を解説していきます。 

表面的な情報に惑わされずに、自分の資産を増やす選択ができるよう、丁寧に解説していきますね! 

仮想通貨の積立サービスって何?

ビットフライヤーには「bitFlyerかんたん積立」、 コインチェックには「Coincheckつみたて」、 GMOコインには「つみたて暗号資産」…。

人気の仮想通貨取引所には、仮想通貨の積立サービスが用意されているようです。 

積立サービスとは、毎月、毎週など一定の頻度で、決まった金額の仮想通貨を、自動で購入してくれるサービスのことです。

最近は、「つみたてNISA」が流行っているので、「積立投資」は理解してる人が多いんじゃないでしょうか? 

ぐぐ子
ぐぐ子

「つみたてNISA」では株や投資信託を積み立てるけど、
対象が仮想通貨になるってことだね。

取引所によってサービスに少しずつ違いはあるものの、だいたい 

  • 低額からOK(1円〜1万円からなど取引所によって差がある)
  • 自動購入で楽ちん
  • 手数料無料 

が売りのようです。 

じゃあ何故、仮想通貨の積立サービスがそんなにオススメされるのか、まずはメリットとデメリットを見ていきましょう!

積立投資のメリットは? 

積立投資のメリットは色々ありますが、ここでは特にぐぐ子が大事だと思う2点を紹介します。

時間分散効果がある

投資において、価格変動リスクを減らす方法の1つに、「分散投資」があります。

分散投資は、「資産・銘柄」や「国、地域」、そしてその他に、「投資する時期」も分散の対象になります。

ぐぐ子
ぐぐ子

時期をずらす、まさに積立のことだね!

時間を分散すれば、景気の動向によらず、つまり株価が高い時も低い時も投資を行うことになります。

このように、「価格が変動する商品を、定期的に、一定金額購入する方法」、つまり積立投資のことですが、これをドルコスト平均法と言います。

相場の上下に関わらず、一定額を購入し続けることで、価格が下がった時にはたくさん購入でき、価格が上がった時には少なく購入することになります。

つまり、高値掴みが少なくなり、平均購入価格を下げることができるのです。 

 

もし、仮想通貨市場が上がり続ける、と思うのであれば、積立投資は最善手ではありません。

ぐぐ子
ぐぐ子

その場合、今すぐ、余剰資金を一括投資すべきです。

しかし、実際は、株式市場も仮想通貨市場も、上がったり下がったりを繰り返しています(長期で見れば上がっていくとしても)。

特に仮想通貨市場は、ボラティリティが高く、値動きが激しいです。

だからこそ、ドルコスト平均法で平均購入価格を平準化することは、リスクヘッジになるのですね。

ただ、一方で大きなリターンは狙いにくくなるデメリットがあります。

短期間で大きな利益を狙うのであれば、積立投資は向いてません。

仮想通貨投資に何を求めているか、でも
取るべき手法が変わってくるんだね!

市場が上昇し続けている時は、せっかく積み立てても平均購入価格もどんどん上がっていきます。
最初に、つまり1番安かった時に、一括投資したほうが有利だったのです。
積立投資が1番効果を発揮するのは、上げ相場ではなく、下げ相場ということですね。
積み立て途中で暴落が起きても、一定額を積み立て続けることが、資産形成に有利に働くのです。

ぐぐ子
ぐぐ子

だから暴落時に狼狽売りだけはしちゃダメ!

感情に左右されず、自動で購入してくれる

自分で相場を見ながら、タイミングを狙って、買う(売る)というのは、簡単なことではありません。 

ぐぐ子
ぐぐ子

みんな、できるなら「下がった時に買って」、「上がった時に売りたい」と思ってるけど、中々できない(笑)

「もっと下がりそうな気がするから、少し待とう…」

「と思ったら上がって、買い損ねた…」

なんて事ばかりで、買うタイミングを逃し続けてしまうことも、珍しくありません。 

それどころか、大勢の人が、

暴騰時に「あの時買っておけばよかった、もっと上がるかも?」と、乗り遅れないよう焦って高値で買ってしまったり

暴落時に「もっと下がる前に早く手放したい」と、安値で売ってしまったりします。 

こんなふうに、感情に左右されていたら、損してしまうのは目に見えてますよね。 

ぐぐ子
ぐぐ子

でも、焦ってこんな行動をとっちゃう人は本当に多いんだよ! 

投資の1番のハードルは、感情が揺れ動いて、思わず余計な行動をとってしまうことかもしれません。

長期間、ほったらかし継続できるかが、成功への分かれ目ですからね(投資対象によるけど)。

積立投資は、自分でタイミングを見計らう必要もなく、自動的に積み立ててくれるのが、最大のメリットです。 

売買のタイミングを自分で判断するって、思ってるよりずっとずっと難しいことなのです。 

積立投資のデメリットは?

仮想通貨のデメリットについて解説したこの記事(【対策あり】仮想通貨を買う時に必ず知っておきたいリスク&デメリット4選【リスク許容度】)をご覧になっていない人はぜひ読んでいただきたいですが…

ここでは、仮想通貨の積立投資に限定して、ぐぐ子が1番気をつけるべき!と考えるデメリットを紹介します!

手数料が高い

ぐぐ子
ぐぐ子

これです!

手数料が高い」のは、仮想通貨投資のデメリットの1つと言えます。

ただ、この高い手数料には、対処法があります。

通常の取引では、このデメリットを解消することができるのです。

しかし、「仮想通貨の積立サービス」を使うと、この対処法が使えなくなることがほとんどに!

デメリットに対処できないと、そのデメリットをモロに受けることになってしまいます。

私が「仮想通貨の積立サービス」をオススメしない理由は、この手数料に限ると言っても過言ではありません。

あれ?でも、積立サービスは手数料無料が売りのところが
多かったような…?

ぐぐ子
ぐぐ子

実際に手数料がどうなってるのか、見ていこう!

仮想通貨の積立サービスがオススメできないたった1つの理由ー高い手数料ー

各仮想通貨取引所は、積立サービスは手数料無料と謳ってるところが多いようです。 

積立サービス自体の手数料も、口座振替手数料も無料、といった感じです。

ぐぐ子
ぐぐ子

でも、ちょっと待って!

実は気付きにくいだけで、手数料がかかっているのです! 

どこで手数料がかかっているのか理解するために、まずは販売所と取引所の違いから説明していきますね。

販売所と取引所で手数料が違う

コインチェックやGMOコインなど仮想通貨取引所には、仮想通貨の売買が行える場として、「販売所」と「取引所」の2つがあります。 

販売所」は、コインチェック等とユーザーが直接取引する場所

取引所」は、ユーザー同士が取引する場所、です。

ぐぐ子
ぐぐ子

どっちで取引するかで、手数料が変わるんだよ。

取引所は、ユーザー同士が希望する価格で取引します。

なので、自分の希望価格で買う(売る)ことができるのです。

もちろん、希望価格で売り手(買い手)が見つかるかは、わかりません。

この、買い手と売り手をマッチングしてくれるのが、仮想通貨取引所、というわけです。

取引所手数料無料だったり、低い手数料で済むところが多いです。

一方、販売所も手数料は無料(のところがほとんど)ですが、実は、スプレッドがかかっているのです。

急に知らない単語が出てきた!
スプレッドって一体何…?

スプレッド(見えない手数料)がかかっている

スプレッドとは、買う時の値段と売る時の値段の差のことです。

下の画像は、コインチェック販売所での同日同時刻での購入価格と売却価格です。

❶のリアルタイム市場価格に対し、「購入売却)」ボタンをタップして「❸購入価格(買値)」と「❷売却価格(売値)」を見てみると…

あれ?価格が違う…?

❸の買値が1 BTC=約286万円なのに対し、❷の売値は約269万円です。

コインチェック販売所では同日同時刻であっても、1 BTCを買える価格と売れる価格に、約17万円というを設けているわけです。

この差の金額が「スプレッド」です。

結局、「手数料」の代わりに、市場価格との差額分を販売所(コインチェックなど)が利益として持っていってるのですね。

取引手数料は無料なのですが、結局スプレッドとして手数料を取ってるわけですね。

ぐぐ子
ぐぐ子

だから、スプレッドは

「見えない」手数料と呼ばれてるんです。

「積立サービス」は「取引所」ではなく「販売所」

さて、話を元に戻しましょう。

各仮想通貨取引所の積立サービスは、「販売所」で購入するしくみになっています。

どういうことか、もうお分かりですね?

スプレッドがかかっている…!

ぐぐ子
ぐぐ子

そうです!

取引所」はユーザー同士の取引なので、積立サービスの取り扱いが、コインチェックなど企業が取引相手になる「販売所」なのは、当たり前ですよね。

実際、「Coincheckつみたて」の概要欄には、下記のように手数料相当額が示されています。

0.1〜4.0% (カバー先又は当社取引所の価格に対して)
※価格の急変時や市場の流動性などにより、上記を超える手数料相当額を含んだ売買価格を提示する場合があります。

ぐぐ子
ぐぐ子

サラッと、4%を超えることもあるって書いてありますね(笑)

もし仮に、4%の手数料が積み立てる度に取られるとしたら、これは資産形成に大打撃です。

4%が高いのか妥当なのかも、イマイチわからない…

ぐぐ子
ぐぐ子

4%という数字が手数料としてどんなものなのか、
感覚を鍛えることも大事だね。

でも上記の「Coincheckつみたて」の概要には、「0.1%から」とも書いてあるし、スプレッドって実際どのくらいかかっているのでしょうか?

実際、スプレッドってどのくらいかかるの?

こちらのサイト(「【10社比較】仮想通貨のスプレッドとは?狭いおすすめの取引所を徹底解説/いろはに投資」)に、各社のスプレッドが、わかりやすくまとまっていました!

このサイトによると、中には2%台のところもあるけど、人気の仮想通貨取引所でも5〜6%くらいかかっているようです。

ぐぐ子
ぐぐ子

た、高い…!

手数料(スプレッド)は、2%でも高いですし、5%6%は正直高すぎます。

確かに、10万円分買うごとに、

5000円も手数料で抜かれたら…辛いかも…

ぐぐ子
ぐぐ子

その5000円、もったいなさすぎるよね?

もちろん、販売所も、少額から投資できる、取引操作が簡単、など色々メリットがあるので、特に不慣れな初心者の時などは、重宝すると思います。

しかし、この5%というスプレッドは割高だし、それを中長期間を想定した「積立」で支払い続けることは、とてももったいないことだという金銭感覚を持って欲しいと思います。

だって、せっかく仮想通貨が5%上がっても、スプレッドで相殺されてしまうのです!

逆に、もし仮想通貨の価格が上がらなければ、スプレッドの5%分がそのまま損失になってしまうということ。

しかも、5%どころか、6%とか、もっとかかるかもしれないんだもんね…

これが、仮想通貨取引所の「積立サービス」を使ってはならない理由です。

ぐぐ子
ぐぐ子

ちなみに、私が毎月買ってる投資信託「eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)」、いわゆるオルカンの手数料は、0.1144%

仮想通貨に限らず、投資信託にもぼったくり手数料の商品もあるし、上記レベルの安い手数料の商品もあります。

投資商品や、保険商品などは、手数料を必ずチェックする癖をつけましょう。

しかも、スプレッドは一定ではなく、企業側に自由に決める、変える権利があります。

価格急変時などに、4%、5%を超えてさらに上乗せされ、思わぬ手数料になることもあるなんて、怖いですね。

大事なことだし、もっと目立つ大きい文字で書いてほしいな〜!
手数料無料っていう表記も勘違いしちゃう人もいるかも。

ぐぐ子
ぐぐ子

確かに。でも自分たちでも学んでいこーね。
このブログでも、デメリット面も隠さずお伝えしていきます。

結論:「積立サービス」ではなく、「自分」で「取引所」で積み立てよう!

ここまで、仮想通貨取引所での「積立サービス」をオススメできない理由を解説してきました。

では、仮想通貨の購入戦略は、どうすれば良いのでしょうか?

結局、

❶自分で相場を見計らいながら、購入のタイミング、金額を決めて購入する。

❷企業の「積立サービス」ではなく、自分で、取引所で、頻度と金額を決めて、自力で積み立てる。セルフ積立

ぐぐ子
ぐぐ子

この2択しかありません。

オススメは❷です。いきなり❶をやるのは、初心者には難しいからです。

ぐぐ子
ぐぐ子

私も、自分でタイミングを図ろうと思って頑張ったけど、

結局悩んじゃって買い損ねてばかりなので、諦めてセルフで積み立てます。

❷の「セルフ積立」ですが、

自分で、毎月末に5,000円ビットコインを買う毎月1日に1万円イーサリアムを買う、など、好きなように積立ルールを決めちゃう、というやつです。

その時、相場がどうなっていようとも、地球がひっくり返ったりしない限り、気にしないで、ひたすら機械的に購入していくことが大事です。

自分で決めた積立日に、相場が大きく動いて買い渋っちゃうようじゃ、本末転倒ですからね。

取引所は難しそう、手順が複雑そう、と思われがちですが、慣れれば簡単に売買できます。

コインチェックもGMOコインも、初心者でも操作しやすい作りになってます! 

ぐぐ子
ぐぐ子

コインチェック取引所での買い方は、こちらの記事で丁寧に解説してるよ!

❶は、自分でタイミングを見計らうのはかなり難しいですが、❷のセルフ積立に慣れてきたら、徐々に挑戦してみると良いかもしれません!

おまけ:どうしても感情に左右されてしまう人は、検討の余地アリ

仮想通貨取引所の「積立サービス」をオススメしない理由を、力説してきましたが…

ぐぐ子
ぐぐ子

例外が1つだけあります。

それは、「セルフ積立」が、どうしても、どうしてもできない人です!

自分で決めた積立日がやって来ても、気にしちゃダメってわかってるのに相場をついつい見ては、「悩んじゃって買えない!」、という人です。

ぐぐ子
ぐぐ子

私も不安です…

そういう人にとっては、1つの選択肢になりえるでしょう。 

価格の変動に一喜一憂して、もうちょっと待てば下がるかも、などと揺れ動いて毎回買えないのであれば、意味がありません。

ぐぐ子
ぐぐ子

買わなくちゃ始まらないからね!

もちろん、スプレッドがかかることを理解・納得した上でです…!

どうしても感情に左右されて、セルフ積立できない人は、高い手数料を払ってでも自動的に(一度設定してしまえば強制的に)決済してくれる「積立サービス」に頼るのはアリです。

仮想通貨は値動きが激しいため、割高な手数料を払ってもなお、大きいリターンも狙える可能性は十分にあると思います。

仮想通貨、ビットコインやイーサリアムが今後右肩上がりで伸びていくと予想するならば、手数料はペイできるでしょう。

ぐぐ子
ぐぐ子

私はいずれにせよ、無駄な手数料を払うのが大嫌いなので、
自力で頑張ります!

ぐぐ子
ぐぐ子

買付の暇もないくらい超多忙な人とか、超絶忘れっぽい人もアリかも!

終わりに

本記事では、仮想通貨取引所の「積立サービス」をオススメしない理由を解説しました!

セルフ積立」するにも、「積立サービス」を使うにも、仮想通貨取引所の口座が必要です。

口座開設がまだの人は、本ブログで丁寧に解説してるので、ぜひ参考にしてください!

ぐぐ子オススメの仮想通貨取引所は、取引量が国内トップクラスコインチェックです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました